ロゴ画像
/
メイン画像メイン画像2メイン画像3

透析患者様の送迎サービス(無料)を開始しました

送迎開始のバナーのバス
customer-satisfaction

お問い合わせ

042-361-2071

[受付時間]

9:30~12:30/15:00~18:00

診療受付時間のご案内

【内科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科】

診療受付時間
9:30~12:30

15:00~18:00


【休診】日曜・祝日

【外来診療(担当医)】

診療受付時間
9:30~12:30院長
村上(華)
露木院長
院長野々下
15:00~18:00院長
村上(華)
成井院長

院長野々下

院長   : 循環器、腎臓、糖尿病、一般内科、小児科、透析

村上(華): 腎臓、糖尿病、一般内科、透析

露木   : 心臓血管外科、循環器、足の血管(榊原記念病院所属)

成井   : 循環器、足の血管(榊原記念病院所属)

野々下  : 消化器、糖尿病、一般内科、透析

※予告なく医師が変更になる場合があります。ご了承ください。

※村上(華)の診察は予約制となります。ご予約がなくても受診は可能ですが、待ち時間が長くなる可能性があります。

※赤字は女性医師です。

【透析治療】

診療時間
8:3022:00

発熱・風邪症状外来は休止しています。

お知らせ

当院で行える予防接種

詳細はこちらです

院長からのごあいさつ

doctor image

当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。 症状を理解し、治療方針等もご納得いただけるまでご説明いたします。 また、地域住民に信頼される医療を提供することを目標とし、患者さまの快適な療養生活をサポートしてまいりますので、お身体の不調など感じられましたらお気軽にご相談ください。

院長についてさらに詳しく

人工透析

人工透析スタッフ

現在、当院で透析治療を受けられている患者様の98%にご満足いただいております。(2023年3月調べ。満足83%、どちらかと言えば満足15%)

当院では医師・透析技師・看護師・管理栄養士が連携を図り、患者様一人一人に最適な治療を提供します。

透析患者様に合併の多い、足の血管の異常(末梢動脈疾患)の専門医が週一回透析室を担当し、早期発見早期治療に努めます。

当院は働く透析患者様を応援しています。

・当院の特徴として、月曜日から土曜日まで毎日夜間透析を行っています。

・透析の入室時間は柔軟に対応させていただいています。

例えばお仕事がある日は17:30から開始、お仕事が休みの日は15:00に開始して早く帰りたいなどのご要望にできるだけお応えします。また月水金のクールでも、金曜日の代わりに土曜日に入りたいなどのご要望にもできるだけお応えします(午後・夜間透析のみ)。

・透析中は高速wifiを無料で提供しています。スマホやタブレットをご覧いただいたり、透析中にパソコンでのお仕事も可能です(血圧が安定している場合)。おやすみになったり、テレビをご覧になったりと、お好きな様にお過ごしいただけます。

・駐車場も完備し、お仕事先からお車でのご来院も可能です。

透析内容

当院では通常の血液透析の他に、リクセル吸着、LDL吸着も行っております。 患者様に最適な治療を提供させていただきます。詳しくはご相談ください。 ※リクセル吸着とは 透析アミロイドーシスの原因となるβ2-ミクログロブリンを効率よく除去できる治療法です。血液透析を行う際に、特殊なカラムを使用します。 ※LDL吸着(レオカーナ)とは 閉塞性動脈硬化症に適応のある治療法です。 体から血液を取り出して動脈硬化を促進するLDLやフィブリノーゲンを浄化器で吸着し、再び 血液を体に戻して足の血流改善を図ります。


透析設備

①各ベッドにTV付き ②透析室内Wifi接続無料 ③透析食手配可能 ④患者様休憩ロビー、個人ロッカーを備え、快適にお過ごしいただけます ⑤災害時(停電時)自家発電装置の用意があり安心です ⑥駐車場を完備 ⑦個室透析を完備 新型コロナウイルスに感染した通院透析患者様専用の個室を完備し、感染拡大防止に努めています

人工透析室

検査内容

定期的に採血検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、心臓超音波検査、骨密度検査を行います。

透析時間

透析開始時間は柔軟に対応させていただきますので、お仕事をされている方はご相談ください。

臨時透析

旅行透析などの臨時透析もお受けしています。

夜間透析

夜間透析は東京医科大学病院の教授、杏林大学病院の医師にも担当していただいています。

人工透析治療で駐車場使用の際、満車時は近隣のパーキングをご利用ください。その際パーキングチケットを当院受付までお持ちください。

外来診療

外来診療スタッフ画像

当院では特に生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症など)に対して注力し取り組んでいます。

生活習慣の1つである食生活を改善することは様々な病気の発症を予防することにつながります。

当院では専属の栄養管理士と連携を図り、薬だけに頼る治療ではなく、栄養指導によるアプローチも行っております。

花瓶画像

診察室はレントゲン、心電図、超音波検査(腹部・心臓・頸動脈)、無散瞳眼底カメラ、ホルター心電図を備えております。 栄養指導室では、管理栄養士による糖尿病、脂質異常症、高血圧症、慢性腎臓病等の食事の相談をお受けしております。

管理栄養士による栄養相談

スタッフ画像

当院では管理栄養士による個別栄養相談を月2回行っています。

糖尿病、脂質異常症、高血圧症、慢性腎臓病等の食事のご相談をお受けします。

患者様の生活スタイルに合った栄養相談を心がけていますので、お食事で心配なことがありましたらご相談ください。

予約制です。必ず医師の診断の上、ご予約をお取りください。

管理栄養士 飯塚 理恵

頸動脈エコー検査

頸動脈エコーでわかる動脈硬化

診療室

首の血管(頸動脈)は脳や心臓の血管をうつす鏡です。 頚動脈の血管の厚さ、詰まり具合、プラークの性状を調べることで、全身の動脈硬化の状態や脳梗塞のリスクを予測することが可能です。 検査時間は約30分。 完全予約制となります。 健診で血圧やコレステロール、血糖値が高いと指摘された方、喫煙歴のある方、50歳以上の方は一度検査されることをお勧めします。 ご希望の方はご連絡ください。 費用 保険適応があります。 自費の場合は5,500円(税込)です。

⭐︎予防接種⭐︎

全て予約制となりますので、お電話か窓口でご予約をお願いします。

(高校生以上の方を対象とさせていただいております)


● 帯状疱疹予防接種
● 水痘予防接種(生ワクチン)
● 肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
● B型肝炎予防接種
● M R(麻疹・風疹混合)ワクチン(生ワクチン) (2回接種が推奨)
● 麻 疹 (生ワクチン) (2回接種が推奨)
● おたふく(生ワクチン)
● 破傷風 (1〜3回接種が必要)
● インフルエンザ予防接種
● 新型コロナウイルスワクチン

接種に注意が必要な方

異なる種類のワクチンを接種する際の接種間隔のルール

提携医療機関

多摩総合医療センター

武蔵野赤十字病院

榊原記念病院

府中恵仁会病院

杏林大学病院

東京女子医科大学病院

稲城市立病院

医院概略

医院名/ 医療法人社団 村上医院

診療科目/

内科, 循環器内科, 消化器内科, 小児科, 腎臓内科, 人工透析内科(更生医療指定機関 人工透析/昼・夜)

診療予約/ なし

入院設備/ なし

所在地/

〒183-0022 東京都府中市宮西町5-2

電話:042-361-2071

FAX:042-361-6439

透析室専用FAX:042-361-7947

連絡方法/

お電話にてお問い合わせください。

その他/

必要に応じて他病院への紹介もしております。

一般・企業検診も行っております。

医師の紹介

【院長】 村上 彰

  • ● 日本大学医学部卒
  • ● 日本大学大学院卒 医学博士
  • ● 日本循環器学会認定・専門医
  • ● 日本内科学会認定内科医
  • ● 日本腎臓学会・専門医
  • ● 日本透析医学会・専門医・指導医

【副院長】 野々 下頼之

  • ● 東京医科歯科大学医学部卒
  • ● 東京医科歯科大学 第一外科
  • ● 健康保険南海病院
  • ● 医療法人三鷹中央病院
  • ● 村上医院 副院長

【医師】 村上 華奈子

  • ● 日本内科学会・認定内科医・総合内科専門医
  • ● 日本腎臓学会・専門医
  • ● 日本透析医学会・専門医
  • ● 杏林大学大学院卒・医学博士

〈 略歴 〉

  • ● 杏林大学病院 初期研修
  • ● ボストン大学留学
  • ● 杏林大学病院 腎臓リウマチ膠原病内科所属
  • ● 一橋病院勤務

医療ブログ

1

アクセス

駅や目印からの道案内

・JR南武線府中本町駅徒歩3分

・京王線府中駅徒歩6分 府中市役所前


お車でお越しの方

人工透析治療で駐車場使用の際、満車時は近隣のパーキングをご使用ください。その際パーキングチケットを当院受付までお持ちください。


ちゅうバス

南町・四谷循環 府中市役所下車徒歩1分

求人募集

〒183-0022 東京都府中市宮西町5-2

受付時間 9:30〜12:30 15:00〜18:00

©2021医療法人社団 村上医院 All Rights Reserved.

村上医院について

ご質問はありませんか?